

くすのき
イメージキャラクターをつくること、想いや考えをことばにすることにたずさわりました。依頼者の中に「こんなのがいいかも」というのがあったので、それをお互いに見えるかたちで取り出しながら整理していく、というやり方で取り組みました。
お互いに見えるかたち。
・テキストチャットを利用。
・ことばでのやりとりや制作の途中経過をみえるように。
依頼者からのイメージ。
・くすのき。幹がしっかりしていて安定感・安心感がある。葉が繁っている。赤いハート。
・大切にしていること。理念。
・自分のことよりも自分にできること。
今回大事にした視点。
・名刺を渡したい人、受け取ってほしい人はどんな人か?
・どんなときに思い出して、利用してほしいか?
制作物について。
・もらったイメージをそのままにかわいさをプラス。親近感。
・「成年後見制度」は、どんなときに頼れるものなのか。


